【新生活の方必見!!】自律神経からくる首の痛みとその改善方法

その首の痛み、自律神経かも!

こんにちは。Bianca鍼灸サロンです。
今回は『自律神経からくる首の痛みとその改善方法』について記事を書きました。

2023年も6月で折り返しに入りました。4月からの新しい生活や環境の変化により、
自律神経の乱れで、首に痛みが出る患者様がいらっしゃいます。

「自律神経の乱れがなんで首に出るの?」と思う方もいらっしゃると思いますが、
この記事では、なぜ自律神経が乱れると首に症状が出るのか、改善方法と自分でできるツボの紹介について解説します。

この記事でわかること
  • 自律神経と首の筋肉の関係
  • 首こりの改善方法
  • 首こりに効果的なツボと実際の施術例

Biancaブログでは患者様が気になっていることをブログにしております。
他にもこんなことも知りたいなどあれば、お問い合わせください。
皆様、最後までお付き合いいただければ幸いです。

目次

自律神経と首の関係性

まずは、自律神経と首の関係について説明していきます。

自律神経の中枢(脳幹)は首の骨にあり、首まわりの筋肉が固まると影響を受けます。

首こり・ストレートネックを放置していると、自律神経が障害されて頭痛・不眠・めまい・多汗などの自律神経症状が生じてしまいます。

また、新生活や環境の変化に上手く適応できず、長期間ストレスにさらされていると、交感神経が優位になります。
交感神経が優位になると、首の周りの筋肉が過度に緊張することがあります。その結果、首の痛みやこりが生じるのです。

このように、自律神経と首の筋肉はどちらも相互に影響し合うので、改善するとなると両方にアプローチをすることが不可欠です。

首の痛みを改善する方法

ストレス管理

まずはストレスを軽減することが重要です。今の生活や環境を変化させるのは難しいですが、ヨガや瞑想、深呼吸、ストレッチは短い時間でも取り入れることで、自律神経が整いやすくなるので、一日5分でも取り入れてみましょう。

適切な姿勢

正しい姿勢を保つことで首の負担を軽減できます。デスクワークの際には、ディスプレイやキーボードの位置を調整し、首や肩の負担を減らしましょう。

自分でできるツボ押し


ただ硬いところをほぐすよりも、ツボを使ったマッサージが効果的です。
なので、ここからは自分でできるツボ押しをいくつかご紹介します。

1.天柱(てんちゅう)

後頭部の髪のはえぎわで、2本の太い筋肉に挟まれたくぼみ。そこから左右へ親指1本分外側にずれたところ。
文字通り頭を支えるツボです。
頭部回りの症状に良く使われます。特に眼精疲労には絶大な効果発揮します。

2.天容(てんよう)

下あごの骨の後ろ、両耳の下にあります。小腸と関係のあるツボ。
頭から肩までの症状に良く用いられます。

3.欠盆(けつぼん)

鎖骨中央の一番窪んでいるところ。押すと拍動を感じる。
肺に関係するので呼吸器系の疾患に用いられることが多く、鼻炎にも効果的なツボです。

適切な治療

慢性的な首コリや自律神経症状は、セルフケアだけではなかなか改善できません。
医療機関での適切なケアを受けることにより、早期に改善することが出来ます。

特に鍼灸治療では、先ほどお伝えしたツボに鍼(はり)を用いることにより、指で揉むよりも更に深部
に刺激を加えることが出来ます。
また、鍼灸治療は自律神経の乱れに効果的との報告もあるので、
一度の治療で首コリ、自律神経の両方にアプローチすることができます。

では、実際の施術例を見ていきましょう。

実際の施術例

患者様:Aさん 20代 女性(仮名)

症状:首こり、不眠

お悩み

半年前に転職してから、眠りが浅くなった。

慢性的な首こりも一層ひどくなった気がする。暑くないのに首だけやたら汗をかく。

前に行っていた治療院では首だけほぐしてもらっていたが、すぐ元に戻ってしまう。

治療方法

この患者様の場合、元々首の凝りもありますが、自律神経の乱れからくる症状も出ていました。

自律神経が乱れると、身体の様々な部分が調節できず、不眠や多汗の原因になります。

なので、施術としては自律神経の調整、首、肩の滞っている部分を取り除いてから、凝りの原因となる姿勢矯正を行いました。

  • 様々な症状の原因となりうる自律神経の調整
  • 凝りを深部から取るための鍼灸治療
  • 凝りの原因となる歪みを取り除くための矯正施術

どれくらいで効果がでるか

人によって個人差はありますが、2週間に1度、月に2回ペースでご来院されている患者様ですと

比較的早く効果を実感していただいております。

まとめ

ここまで、読んで頂きありがとうございます。

自律神経の乱れが首の痛みを引き起こすことがありますが、ストレス管理や適切な姿勢、エクササイズを取り入れることで改善することができます。
こちらの記事で詳しい自律神経の整え方を説明していますので、お時間よろしければご覧ください。

また、ご自身でできるツボ押しも効果的ですが、適切な治療を受けることにより更に早く改善することが出来ます。もし、辛い症状で悩んでいる方、慢性的な症状で悩んでいる方がいらっしゃいましたらお気軽にご相談ください。

今後もBianca鍼灸サロンは患者様に感動を与えられる治療を提供し、多くの方に鍼灸の良さを知ってもらい、
幸せの循環を生むことを目的として、大切に施術させて頂きます。

ホームページからご予約

ホットペッパービューティからご予約

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

『 Bianca鍼灸サロン 』の記事がよかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Bianca鍼灸サロン目黒本院 院長
武田 奨太(Takeda Shota)

★★★保有資格★★★
鍼師・灸師・あん摩マッサージ指圧師

★★★得意な施術★★★
【パルス治療(鍼通電施術)】
急性には高周波、慢性には低周波など周波数を使い分け
コリや痛み以外にも、内臓・自律神経・ホルモンバランスも調整

【自律神経系の調整】
神経伝達物質の分泌を促し、鎮痛作用だけでなく心理的な面でも作用します。更年期症状や睡眠障害の方に好評をいただいています。

★★★一言★★★
強弱を使い分け、心地よい施術を提供します

目次