【テニス肘について解説!】Bianca鍼灸サロン 目黒本院

腕が痛い・・・。それテニス肘かも??

こんにちは。Bianca鍼灸サロン目黒本院の小林です。
今回は【テニス肘について解説!】について記事を書きました。

この記事でわかること
  • テニス肘って何?
  • 原因とどんな人に起こりやすい?
  • 予防方法
  • 治療方法をご紹介

Biancaブログでは患者様が気になっていることをブログにしております。
他にもこんなことも知りたいなどあれば、お問い合わせください。
皆様、最後までお付き合いいただければ幸いです。

目次

テニス肘って何?

テニス肘とは?

テニス肘とは正式名書を上腕骨外側上顆炎(じょうわんこつがいそくじょうかえん)と言います。

初期ではテニスなどのラケット競技でプレーをしている時にのみ肘に痛みが出ますが、症状が進むと安静時にもズキズキと痛み、日常生活に支障が出るようになります。

また、通常の暮らしの中でも物を持ち上げたりドアノブをひねる、タオルを絞るなどの動作をすると、肘の外側から前腕に痛みが生じることがあります。

多くの場合、安静時の痛みはありません。

テニス肘 上腕骨外側上顆炎(じょうわんこつがいそくじょうかえん)原因は?

原因・起こりやすい人

テニス肘を発症する原因ははっきりとわかっていませんが、30〜50代以降のテニスを行う方に発症例が多いため、ラケットを振ったりボールを打つ動作をくり返す「使い過ぎ症候群」が原因ではないかと言われています。

また、運搬業など重い荷物を運ぶ方や、料理人や建築業といった手首や肘を使う作業が多い方に発生するほか、テニスの習慣がない主婦にも多くみられることから、加齢による筋力の低下や性別などの影響も考えられています。

予防方法

肘は日常的によく使う部分であるため、一度テニス肘になると治りにくく、慢性化してしまう方も珍しくありません。

また、治ったと思ってスポーツを再開すると、すぐに再発してしまうこともある厄介な障害です。

テニス肘を予防するために、筋肉や腱をほぐすストレッチを行って外側上顆にかかる負荷を軽減するようにし、ご自身の体力や技量にあったラケットの使用、プレースタイルの見直しなどを行うようにしましょう。

また、痛みを防ぐためのバンドやサポーターもありますので、肘に痛みが出たらできるだけ手を休めるようにして、早めに治療を行いましょう!

治療方法

テニスの動作で前腕の伸ばす筋肉には強い収縮が加わり筋疲労が蓄積されやすい状態になります。

前腕を伸ばす筋肉や手を捻る回外筋といった前腕伸筋群をはじめとした筋緊張の強い部分に鍼を用いることでの筋緊張緩

和、肘(起始)部の炎症部位に皮内鍼や円皮鍼といった張るタイプの鍼を用いる事により炎症をスムーズに寛解することができます。

また、施術後にセルフストレッチなどのケアをおこなっていただくことで更に良い状態の維持につながります。

セルフケア①

右手の場合

1. 右肘を伸ばして、左手で右手を持ちます
2. 左手で右手関節を、手のひら側に曲げます
3. 手首を曲げた状態で、指も曲げる
【目的】前腕の伸筋群のストレッチ
【回数・頻度】30秒×3セット
【ポイント】手首の後に指を曲げることで、より伸筋群を伸ばすことが出来ます。
前腕の外側がしっかりと伸びていることを感じましょう。

セルフケア②

右手の場合

1. 右肘を伸ばし手のひらを下にして、ペットボトルなど重りを持ちます。
2. 右手首を反らすように、重りを持ち上げます。
3. 右手首をゆっくりブレーキをかける様に、下げていきます。
【目的】前腕の伸筋群の筋トレ(エキセントリック収縮)
【回数・頻度】10回×3セット(1回5秒以上かけて下げましょう。)
【ポイント】上げることが目的ではなく、ゆっくりと下げながら筋肉を使うことで筋トレを行います。
ガタッ、ガタッと下げるのではなく、出来るだけスムーズに下げれるように目指しましょう。

まとめ

ここまで、読んで頂きありがとうございます。

今回は「テニス肘 正式名称 上腕骨外側上顆炎(じょうわんこつがいそくじょうかえん)」についてまとめました。

テニス肘は普段の生活の中でも起こる可能性があります。

上記にはストレッチも記載しておりますので少しでも違和感を感じたらストレッチを試してみてください!

また、痛みを我慢なさらずお気軽にご相談ください。

今後もBianca鍼灸サロンは患者様に感動を与えられる治療を提供し、多くの方に鍼灸の良さを知ってもらい、
幸せの循環を生むことを目的として、大切に施術させて頂きます。

ホームページからご予約

ホットペッパービューティからご予約

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

『 Bianca鍼灸サロン 』の記事がよかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

小林 瞭太のアバター 小林 瞭太 Bianca鍼灸サロン 目黒本院 スタッフ

Bianca鍼灸サロン 目黒本院 スタッフ
小林瞭太(Kobayashi Ryota)

★★★保有資格★★★
鍼師・灸師

★★★得意な施術★★★
【肩こり】
肩こりといっても肩の凝りが原因でない場合が多いです。骨盤の歪みや腕の緊張など様々な観点から原因を見極めて施術を行います。
肩こりの原因の根本から治療を行うことで再発の防止やパフォーマンスの向上に努めます。

★★★一言★★★
体の原因の根本からお体の回復に導きます!

目次